KAIZENシリーズのkintoneプラグインで
業務をより改善できる世界を実現させます。

KAIZENプラグインは低価格でkintoneアプリに
機能拡張が可能になります

詳しく見る

有償プラグイン

kintoneとMisocaを連携するプラグインです。
「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に対応した証憑を発行できるためkintoneと連携することで更に便利にお使いいただけます。

またMisocaは、やよいの青色申告/やよいの青色申告 オンライン/やよいの白色申告 オンライン、freee会計、MFクラウド会計・確定申告への仕訳連携が可能である
ため、連携機能についても充実しております。

KAIZEN board board連携プラグイン

中小企業の業務・経営の効率最適化を考えて作られた "board" とkintoneを連携可能にするプラグインです。

kintone内で案件データを登録するだけで、請求書を含むその他の書類データを自動生成することができます。

kintone内での業務管理を効率化したい方にオススメ!

ストレージコネクト® kintoneの容量不足にもう悩まない

kintoneとクラウドストレージの相互連携サービス

「kintoneのストレージ容量では不安」
「ファイル管理が属人化し煩雑になっている」

そんなkintoneのストレージ容量不足&ファイル管理のお悩みを解消いたします。

まさに、『kintone』と『クラウドストレージ』を繋ぐ(コネクト)、
「こんな機能が欲しかった!」が詰まったサービスです。

無料プラグイン

プロセス管理で設定したステータスをもとに、入力必須に指定したフィールドをポップアップで表示するプラグインです。

各ステータスで入力必須を設定したり、
入力負荷フィールドを設定など、自動入力、コピーも可能です。

ステータス更新の際に、必須に設定されているフィールドに値がない場合は、
ポップアップ画面で入力を促すようになっています。

数値・文字列・ドロップダウン・ラジオボタンフィールドとルックアップフィールド間の相互コピーができるプラグインです。

ドロップダウンで運用していると、後から選択肢を増やすことが多くなり、
ルックアップマスタを作成し、フィールドをルックアップにしたということがよくあります。
その際のフィールド更新はCSVの一括再読み込みなど、手間がかかります。
そういった場合に便利なプラグインです。

ルックアップフィールドを階層区分化したドロップダウンフィールドとして入力できる様にするプラグインです。

ルックアップのマスタデータの種類に応じて、
絞り込みを画面上で簡単に行うことができるようになります。

お問い合わせはお気軽に
Reason

KAIZEN プラグインが選ばれる理由

01.

メーカー各社とパートナー契約

扱うツールを自社でも活用。メーカーからも評価を受け、信頼の証とも言えるパートナー契約を各社と締結。メーカーと連携して質の高いサービス・サポートを提供しています。

02.

400社の業務コンサルの実績

全国400社以上にのぼり業種も多岐にわたります。豊富な実積と自社で活用している経験をもとに、kintoneのプラグインを開発しました。

03.

充実のオンラインサポート

       

全国のご依頼に対応するキャップドゥー・ジャパンは、主にオンラインでサポートを行います。時代に合ったスタイルでありながら、お客様に寄り添う誠意を持ったサポートに努めています。

Company

企業紹介動画

業務改善の第一歩は、業務の見える化!
「見える化」をサポートいたします。

News

CapDo.JAPANからのお知らせ

 

第2回「KCmixFes」くまもとクリエイターミックスフェスティバルを開催いたしました

パワーアップした「KCmixFes」 第1回を2024年8月18日(日)に開催し、先日2025年1月 […]

 

はなたてコワーキングスペースのサイトをリニューアル!イベントも開催

サイトをリニューアル 2023年1月からオープンしている「はなたてコワーキングスペース」のサイトをリ […]

 

【セミナー情報】2025年 知っておきたいkintoneプラグイン~情報も効率よく収集しませんか~

2025年最初のセミナーです!サイボウズ株式会社様をゲストに迎え、4社5サービスの最新情報とプラグイ […]

News

お知らせ

 

業務改善kintone プラグインサイトをリリースしました

業務改善kintone プラグインサイトをリリースさせていただきました! kintoneをお使いの会社様の業務改善に貢献できるプラグインと、JavaScriptをこれからどんどん開発、発信していければと思います。 今後も内容の充実を図るとともに、様々な情報を発信してまいりますので、どうぞ今度ともよろしくお願いいたします。